ボランティア募集
ボランティア募集
※現在新型コロナウイルスの影響により募集は行っていません。
青年学級
知的に障がいのある方が楽しく充実した余暇を過ごすための学級です。
メンバーと一緒に活動してくれる方を募集します。
活動は、何をするか皆で話し合いながら決めています。
通常は、センター内でレクリエーションやカラオケ、調理などで楽しんでいます。
その他として、クリスマス会、ボウリング大会、日帰り旅行などもしています。
内容 | 余暇活動の支援、見守り、付き添い、活動内容の提案など |
---|---|
活動日 | 月1回(最終日曜日を予定していますが変更することもあります) |
時間 | 午後1時から4時頃まで(内容によって変更することもあります) |
場所 | 川越市総合福祉センター ほか |
性別 | 問いません |
年齢 | 問いません |
人数 | 若干名 |
問合せ | 川越市総合福祉センター(電話 049-228-0200) |
プール支援
個人でプールを利用している障がいのある方々に対するお手伝いです。
内容 | 入水、退水時の支援 |
---|---|
活動日 | 火曜日から土曜日 |
時間 | 午前10時から正午、午後1時から3時 |
場所 | 川越市総合福祉センター |
性別 | 問いません |
年齢 | 問いません |
人数 | 若干名 |
その他 | 半日単位の活動です。各曜日の午前もしくは午後など空いている時間でお手伝いください |
問合せ | 川越市総合福祉センター(電話 049-228-0200) |